2018年 04月 20日
外出中 |
#
by kurihachi-shimizu
| 2018-04-20 14:10
| リアル工房舎
|
Trackback
|
Comments(0)
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 04月 18日
ポチッとな、し忘れていたのか、なぜか記事の更新されておらず…
![]() 今週は今日は外出しております。 明日、明後日、工房舎にてがっつり頑張る所存でございます。 そして今週末から、GW明けまでcloseしてます。 栗八工房舎主の引越しにともなうリサーチ(?的な)のため。 5月末ごろにちょっと遠くに引越しです!
■
[PR]
#
by kurihachi-shimizu
| 2018-04-18 09:44
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 04月 10日
ずーっと前に「ひゃートラ柄のヒモってかわいい〜ぃ!」と買って、全く一度も使わなかったウールの紐。
今日、送る荷物の箱にかけてみたら、やっぱり可愛くない⁉︎んなことない⁉︎と思った私です。 ![]() ![]() 今日は4時にミニとチビのお迎えとなりますので、そろそろ出ます〜 明日は午後から。 1時半くらいに戻る予定で、お迎えに4時にでます!
■
[PR]
#
by kurihachi-shimizu
| 2018-04-10 15:31
| 立体作品
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 03月 28日
のんびりなんてしてないつもりなのに、またあっと言う間に時間が過ぎて、桜が満開🌸
3月は一時保育がほとんどとれず、工房舎にての作業がほとんどできず ![]() ご近所をぐるぐるしてもなかなか寝ない。。 今日も少しトライします。。 明日は午前中います!
■
[PR]
#
by kurihachi-shimizu
| 2018-03-28 14:36
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 03月 16日
倉敷での展示は無事終了致しました。
■
[PR]
#
by kurihachi-shimizu
| 2018-03-16 17:18
| 展示
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 03月 12日
小さい人1号につづき、小さい人2号も土曜に発熱。
機嫌はわりとよくて助かりましたが〜 今日は3時から2号も一時保育。 4時〜6時前まで工房舎います。 明日は1日でています。 ![]() まだ梱包したまま。 使う日が楽しみ。
■
[PR]
#
by kurihachi-shimizu
| 2018-03-12 11:23
| リアル工房舎
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 03月 12日
#
by kurihachi-shimizu
| 2018-03-12 11:15
| 五月人形
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 03月 09日
昨日はとうとう、ずっと元気でいてくれた保育園児の3歳さん、朝に少し熱を出してお休みしました。
私はちょこっと外出して、帰ってからおやつ。 ネムネムだった1歳児がすぐに背中で寝たので女二人でウキウキとおやつ。 いやー、おやつってホント、いいですよね〜。笑 (この口調をチビがけっこうやる。「いいでしゅよねぇぇ〜」とちょっと眉を八の字にして。) というわけで、突然の覚書。 ![]() パンは焼かずにもちもちのまま、バナナは子ども用の常備品のよく熟れたやつ。 む〜〜 ![]() そして、えんつこ堂の桜あんぱんは、桜の葉が一枚すわーと入っていて、甘いよりしょっぱい!と新鮮でしたよ。 ベーグルならポチコロが大好きだけど、えんつこ堂のベーグルも同じくらい好きです。 おいしーですっ。 ひな祭りの日にはアトリエ・タタンのビスコッティも買えたので、最後の一袋は開けずにケチケチと。 やはりおいしーですよねぇえ。。 なので、昨日は急きょお休みで家でも何も出来ず。今日は、まずは家で仕事しています。 四時から6時前まで、小さい人2号が高円寺の一時保育に行く間、工房で仕事します。 飾ったお花がどーなっているやら… ![]() ■
[PR]
#
by kurihachi-shimizu
| 2018-03-09 11:17
| つれづれ
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 03月 03日
今日の午前中は家人がミニを見てくれるのでたまった仕事してます!
ぴーかんの雛祭 ![]() 満開。 お昼はさんで、1、2時間やってます。 が、今日は上も早お迎え行ってやる予定。 ![]() (倉敷のポカポカひなひな展 出品作品より)
■
[PR]
#
by kurihachi-shimizu
| 2018-03-03 10:49
| リアル工房舎
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 02月 26日
土曜日は梅春展でお買い上げ頂いた白ブルちゃんを、再スタートしたお茶とお菓子 横尾 さんへお届け。
な、なんとオープン前に10人も並んでいて、こちらはミニも連れてだったのでビクビクしましたが、せっかくなのでついでにお茶とお菓子もいただいてきました。 やっぱりとっても美味しかった… ![]() こういうところで何も気にせずホッコリのんびりできるのはどれくらい先のことなのかしらん。。 気になるお店ものぞけず、帰路につくのみ、買い出しにかろうじて寄るのみ、ではありましたが、新しいお店や今度みてみたいなぁと好きなお店を通りすぎるだけでも、なんともワクワクするのでした。 お天気も素晴らしかったせいもあり。 素敵な木のあるお宅の前を通って、ああ、こんな木があるお庭の家に住んだらどんなにいいかしらーと想像して、めちゃくちゃ楽しくなりました。 ![]() 散歩っていいなぁ。
■
[PR]
#
by kurihachi-shimizu
| 2018-02-26 11:39
| おでかけ
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 02月 24日
一番寒い印象があります。
が、暖かくなってきましたね、少しずつ… 花粉で感じる悲しさよ。 干支わんこの次に冬の森を飾っていました。 ![]() ![]() 手前の森にはきつね。 奥の未完の森にはうさぎ。 そうこうしてる間にひな祭りの日が近づいてきました! 今日から3日間はフルーツサンド・オハラですので、気分盛り上げ用(?)にと、ちらり置いてきましたが、終わりの火曜からは工房のドア前に飾ります。
■
[PR]
#
by kurihachi-shimizu
| 2018-02-24 11:24
| 立体作品
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 02月 19日
2/17〜3/13
日本郷土玩具館プラスワンギャラリーというところで、お雛様の展示に参加させていただいています。 定番の白いお雛様や色付きのほか、うさぎ雛、五月人形や動物なども少しお送りしました。 初めての中国地方での展示、お近くの方や、お近くに行かれる方など、機会がありましたらぜひお運びくださいませ〜! ■
[PR]
#
by kurihachi-shimizu
| 2018-02-19 11:43
| お知らせ
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 02月 10日
![]() いつもお世話になっております、吉祥寺のギャラリーフェブにて、グループ展に参加しております!
今日から1週間。 作品は展示終了後にお送りさせていただく予定です。 よかったら見に来てくださいませ。 ■
[PR]
#
by kurihachi-shimizu
| 2018-02-10 06:51
| 展示
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 02月 06日
![]() ![]() あと少し頑張ってください〜〜お願い❗️ 時間ないけど夜ふかしできず。。 今日はどうにかちょっとだけ夜なべ。 ふかふかと眠くなる〜
■
[PR]
#
by kurihachi-shimizu
| 2018-02-06 23:10
| ブローチ
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 01月 27日
![]() 今日も寒いです❄️! やっと先ほど、ミニも預けて工房にきました! 少し前に工房による用事にチビをつれて来たときにヒツジ・ブローチを試しに着けてみると、とっても可愛かったので買ってあげました。笑 会う人に可愛いと言ってもらえマス〜 ![]() なので、梅春展のテーマがネイビー、グレー、ホワイトにちなみ、ホワイトとグレーのヒツジブローチ持って行こうと思います☆
■
[PR]
#
by kurihachi-shimizu
| 2018-01-27 12:14
| ブローチ
|
Trackback
|
Comments(2)
2018年 01月 25日
#
by kurihachi-shimizu
| 2018-01-25 11:57
| リアル工房舎
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 01月 23日
間が空いてしまいました。
先週からギャラリーフェブの岡田直人さんの展示のお手伝い行っておりました。 ![]() 高橋みどりさんのスタイリングで岡田直人さんの白い器、SPOONFULの北欧カトラリー…欲しくならないはずがなく。笑 しかし幸いにも(?)最初の方は忙しく、ゆっくり見ている時間はゼロ。 残っていたら買いたかったアレコレはなくなっていたりして、大量の欲しいものに迷わずに済みました。あはは。。 最終日の昨日の大雪… 窓から眺める雪にきれいなこと、このうえなく。
■
[PR]
#
by kurihachi-shimizu
| 2018-01-23 10:02
| つれづれ
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 01月 12日
13日(土)年明け初めてミニが一時保育に行けるので、12時〜15時はがっつり頑張ります。
毎年12月から年始はどうやら一時保育は混むんだそう…なかなか空きがありません。。 て、近辺の子育て情報はどうでもいいですね。 ミニが寝ていてビクビクすることも、寝なくてブラブラしていることもない貴重な時間。 お気軽に工房舎訪問も歓迎中! 展覧会用に準備するものも進むよう、がんばる〜 ![]() 可愛い花というのも、モチベーション上がるアイテムで
■
[PR]
#
by kurihachi-shimizu
| 2018-01-12 16:31
| リアル工房舎
|
Trackback
|
Comments(1)
2018年 01月 11日
久しぶりに展示に参加させていただきます〜
2月にふたつ! 東京都吉祥寺 「梅春展〜white grey navy」 ギャラリーfeveにて 2月10日から17日(土) 水曜休み 岡山県くらし 「ぽかぽかひなひな展」 日本郷土玩具館+1gallery(プラスワンギャラリー) 2月17日から3月13日 ■
[PR]
#
by kurihachi-shimizu
| 2018-01-11 11:31
| 展示
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||